24時間テレビが今年もやってきましたね!2017年のマラソンランナーはブルゾンちえみさんということで盛上がっていますが、さっそく放送事故級の内容があったみたいです!
今年の24時間テレビの最初のスペシャルドラマでは偉人の阿久悠さんが取り上げられて、阿久悠さんが生前に残した歌をつんく♂さんが作詞してキャストのメンバーで歌を披露したんですが、これがまた大反感をかったそうです。
詳しいことを見ていきましょう!
24時間テレビ2017で最初の放送事故!
24時間テレビは生放送番組なので毎年なにかしらの放送事故が起こりますが、もはやそれがメインで面白がっている人もいるみたいですね~!
そんな制作サイドの気持ちを台無しにする楽しみ方はどうかと思いますが、今回の放送事故はテレビ局がどうとかの問題じゃなく、
その内容自体があまり良くなかったみたいです。
24時間テレビ2017の最初のオリジナルドラマは偉人で伝説の作詞家として知られる阿久悠さんが取り上げられ、
ドラマ終了後に阿久悠さんが生前に残したまだ世に出ていない作品をつんく♂さんが完成させ、スタジオメンバーで生歌を披露するというものだったのですが、
これがまた大コケしたみたいです。
僕もリアルタイムで見ていたんですが・・・。ちょっと擁護するのがムズカシイ感じでしたね(笑)
24時間テレビ放送事故内容は阿久悠の歌『子供たちの未来をよろしく』!
24時間テレビ最初の放送事故とも呼べるこの阿久悠さんの未発表曲『子供たちの未来をよろしく』ですが、
つんく♂さんが曲を完成させ、八代亜紀さんや松崎しげるさん、そして五木ひろしさんらの豪華メンバーが生歌を披露したのですが、これだけの顔ぶれが揃っても視聴者からかなり批判の声が殺到したみたいですね~!
阿久悠の遺作につんく作曲、って、歌うひとが、もしかしてみんな練習不足? ってか、ヘタ? ちゃんと歌えるのかばかり気になる。
— カスミ (@kasumio) 2017年8月26日
肝心の生歌の動画ですがなかなか見つからないのでもうしばらくお待ち下さい。
亀梨さんが主演のドラマの方はかなり好評だっただけあって少しもったいない感じですね~。
まあ単純にアーティストさんたちの練習不足という感じがするのも間違いないです!
以上、
24時間テレビ2017の阿久悠さんの歌に関する放送事故の内容をサクッと紹介しました!
この後も番組を楽しみましょう!一読ありがとうございました!
もう半日やれば十分。
あるいはFNSの27時間テレビと合併してしまえ!
コメントありがとうございます^^
実際僕もどの層の人が見ているのか気になりますね~
27時間テレビと合併、いいですね!