とんねるずの石橋貴明が「とんねるずのみなさんのおかげでした」で激短バイトに挑みました!
今回石橋さんが挑戦したバイト先は歌ってアイスを作ることで有名なコールドストーンというアイス屋さんです。
東京にいる人はほとんどの人が知っているんじゃないかと思いますが、
今回番組を見てはじめて知った人もいるんじゃないでしょうか。
そんな人のために気になる店舗情報と歌をうたうコンセプトについて紐解いていきます!
タカさんがコールドストーンでバイト!
今回は新企画ということで、なんとタカさんがコールドストーンという比較的若者向けのアイス屋さんでバイトをするそうです。
なんだかもうコンセプトを聞いただけでおもしろいこと間違いなしって感じですが、
そもそもコールドストーンをこの番組で初めて見たた人もいるんじゃないでしょうか?
そんな人のために少しだけ説明します。
コールドストーンってどんなお店?
この店の正式名称は『コールド・ストーン・クリーマリー』といって、
1988年にアメリカのアリゾナ州で開業されたとても歴史のあるお店です。
でもアメリカっぽさはその商品のボリュームくらいで、日本人にとって親しみやすいような品揃えになっています。
他のアイス屋さんと何が違うの?
このコールドストーンの特徴のひとつはなんといっても
自分でアイスをオーダーメイドできるところです!
注文するの時はアイスだけじゃなく、ナッツやフルーツ類のトッピングも一緒に選びます。
それを店員さんが-9℃に冷やされた石(みかげいしというらしいです)の鉄板の上で混ぜ合わせ、
お客さんがカスタマイズした唯一無二のアイスが完成するというわけです。
そして最大の特徴がこのアイスを店員さんが歌を歌って作るところです!
なんで歌を歌いながら作るの?
「関わったすべての人が幸せになれるように。」
と公式ホームページには公開されていますが、歌を歌って作成することで少しでもハッピーな気持ちになってほしいという思いらしいですね!
とってもアメリカ発祥らしいコンセプトですよね!
例えば、スターバックスがコーヒーだけを売っているわけじゃないのと同じように、
コールドストーンもアイスだけを売るお店じゃなくて、
店舗に足を運んでから帰るまでに対して幸せになってもらえるようにサービスをしているんですね。
この歌はリクエストすればいつでも歌ってくれるようですが、
私どもの歌は基本的にはGotta Have It (一番大きなサイズ)をご注文いただいた時と、チップを頂いた時には必ず歌をサービスしております。その他でも、リクエストいただければ喜んで歌わせていただきます。
引用:コールドーストーン公式ホームページ
↑↑このタイミングなら絶対歌ってくれるようです。
そしてこの歌のレパートリーは約50種類あるようで、店舗によってはオリジナル曲も存在するようですよ。
僕は歌やパフォーマンスもそうですが、
店員さんの”楽しませてあげよう”という誠実な姿勢が働きぶりに現れていて、いつも感心させられてしまします。
ぜひぜひお店に行った際は耳を澄ませてみてください!
気になる店舗情報
今回の企画で石橋さんが実際働いているのはスカイツリーの中にある“東京ソラマチ店“ですね。
その店舗公式ホームページがこちらです!
これはソラマチの店舗情報なので、
コールドストーンの公式ページにソラマチ店について詳しく載っているので、下の店舗情報を見てみてくださいね。
コールドストーンはその高級感あふれる雰囲気からやはり単価が高くて身近に感じにくいという声もあるようで、
それを象徴するかのように都心部に店舗が集中しています。
↑↑
こちらに現在営業中の店舗情報がのってます!
とくに東京都内のお店のほうが周りの賑やかさも相まって活気があるように感じるようです。
新宿 ルミネエストで夜飯〜😊✨
コールドストーンのお姉さんたちのパフォーマンスほんとかわよき👏💓— ふうが (@_Fuga0814) 2017年5月13日
こんな感じで評判よき、ですね!
ぜひ都内に足を運んだ際はコールドストーンに行ってみてください!
僕も都内の3店舗ほどに行ったことがありますが、新宿のお店が1番雰囲気が好きですね。
以上、石橋貴明さんがバイトをした歌って作って幸せを提供してくれる自分だけのアイスをカスタマイズできるステキなコールドストーンの情報でした!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す