カップヌードルのCMでサザエさんがコラボしましたね!
今回は「日清が再設定したサザエさんの設定がどうやら気になるぞ」という声が多いので改めて見ていきたいと思います。
個人的には作画も設定もかなり好みなアレンジに仕上がっているんですが、確かに原作での2人の出会いはお見合いでしたよね~。
カップヌードルCM第三弾は「サザエさん」!
カップヌードルのCMがかなり取り沙汰されていますが、『魔女の宅急便』、『アルプスの少女ハイジ』、そして第三弾が『サザエさん』でしたね~。
法則性のようなものが発見できませんが、今から次回作が楽しみで仕方がありませんよね。
マスオさんが男前のイケメンですよね~!
サザエさんももちろん可愛くアレンジされていますが、個人的には夕方のアニメでは見られないようなマスオさんの男気あふれるキャラクターが好きですね。
声もかなりイケメンボイスになっていますし、これは賛否両論かなりの反響がありそうです!
そんな好アレンジのサザエさんのCMですが、2人の出会いや年齢設定がおかしいのでは?という声がネット上では上がっているので検証してみましょう。
カップヌードルCM『サザエさん』では出会いや年齢設定が違う?
カップヌードルのCMの『サザエさん』では、サザエさんとマスオさんの馴れ初めやカツオ、わかめの年齢設定がおかしいのでは?という声が一部でありますが、
結論から言うと、これは日清さんによって設定が変更されています。
なので「おや?」と思っても仕方がないことなんですね~。
じゃあどう違っているのかというと、まずサザエさんとマスオさんと馴れ初めや出会いは、原作ではお見合いですよね。
しかしCMでは今風の学園祭(文化祭)で告白していますね。
それでもちゃんと共通していることがあって、それはどちらも”公開だった”こと。
・原作ではデパートの地下での公開お見合い。
・そしてCMでは文化祭のステージでの公開告白。
そういう根本的な部分は原作リスペクトの精神があって本当に制作スタッフグッジョブという感じですよね!
また、サザエさんと、カツオやわかめの年齢差についてですが、
原作の設定では、
・サザエ24歳
・マスオ28歳
・カツオ11歳
・わかめ9歳となっていますが、
カップヌードルのCMでのカツオとわかめはこんな感じ。
幼すぎですよね~(笑)
これが原作のサザエさんとは年齢設定がおかしいのでは?と言われている理由みたいですが、
サザエさんが高校生なことを単純計算して原作年齢からそれぞれ-6~7歳くらいするとしたら、
カツオが4~5歳
わかめが2~3歳
ということでCMでのビジュアル的にもだいたい辻褄があうでしょうか。
ということで、CMでの時間軸でのサザエさんやカツオ、わかめとの年齢差は原作との年齢差とそのままになっているみたいですね。
ということで、変更やアレンジはあれど設定上の欠陥はなし!検証するほどCMスタッフさんの原作への思いが伝わってきて個人的には感動しました。
まとめ
カップヌードルのCMで起用された『サザエさん』の中で、マスオさんとサザエさんの出会いの設定や、カツオ、わかめとの年齢差の設定が原作と違っているという声があったので簡単にまとめてきました。
多少のアレンジはあるにせよ、サザエさんをここまで面白くリマスターしてくれることは原作ファンにとっても嬉しいことではないでしょうか。次回作も楽しみです。
コメントを残す