『君の名は。』が地上波で放送されましたが、まさかの「つまらない」の声が出ているみたいですね。
この地上波の放送で『君の名は。』を初めて観た人もいると思いますが僕は時間を作って劇場で2回見るほどおもしろいと感じたので意外です。
『君の名は。』がブームになった時もこういう声があったので、もちろん”おもしろいかどうか”というのが人それぞれの感じ方次第な部分が大きいですし一概には言えません。
ただ、どうやら地上波ならではの”カット”が元から危惧されていました。しかし公式ではノーカットで放送しているとのことでしたが、体感ではカットがあったように感じた人もいたようで、こういう声が出ているみたいですね~。
『君の名は。』がつまらない!?
『君の名は。』と言えば2016年No.1のヒット作として知られていますが、ようやく地上波で放送され、劇場版で見逃した人、DVDを借りるまでもないなと判断した人が見れる時がやってきましたね。
しかしどうやらこの『君の名は。』を見て”つまらない”という声が出ているみたいです。
僕は劇場版で2回見るほど面白く感じたんですが、近年の人気作の傾向にある”時系列が変化する”内容ですよね。
ひらたく言うとタイムリープ系のアニメ映画となっています。
こういう作品はアニメや小説に多くて、普段からアニメを見ている人やマンガを読んでいる人だったらすんなり入ってくる内容も、あまりタイムリープ系の小説などを読まない人にとっては時系列的に「??」となってしまうこともあるんだとか!
僕は「時系列で内容がややこしいな~」とは思いませんでしたが、実際に友人に「時系列がよくわかんなくて内容に集中できなかった」という人もちらほらいました。
そういう意味では”つまらない”というよりは、”よくわからない”と思った人が一定数いたみたいですね~。
しかしこの劇場版での『君の名は。』と、地上波での『君の名は。』を見てつまらないと感じた人はもう一つ違った理由の声が上がっているんです。
『君の名は。』地上波はカットのせいで面白くない?
『君の名は。』の地上波放送は新海誠ファン待望でしたが、もちろん懸念する点も前々から言われていました。
それは地上波放送ならではの”カット”ですね。
君の名は。地上波大予想
鏡の前下着姿の三葉カット、股間触る滝くんカット、胸触る三葉カット、バスケで揺れる三葉の胸カット、口噛み酒カット、奥寺先輩の浴衣下着カット、チャリンコこぐ三葉下着カット、エンドロール カット
引用:https://twitter.com/dom_kyon/status/932538412631863297?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fanime01.xyz%2F%3Fp%3D625
などなどを考察している人もいるくらいなので、放送内容的にもそうですが、尺的な問題としてもカットせざるをえない状況になるのは仕方ないかもしれないですね~。
しかし、心配は杞憂で今回の地上波放送は本編ノーカットで深海監督リスペクトな放送でした!
ただ完全に劇場版と同じではなく、やはりEDだけ尺の都合で特別に編集されていました。
ただその特別編集も新海誠監督の監修のもとということでほとんど劇場版と同じ内容を地上波で見れたということですね〜。
いろんな意見がありますが、僕は劇場版で2回見るほどおもしろいと感じた作品です!
何度でも見たい作品なので、ぜひ劇場版のEDを見るためだけのためにDVDを借りるなどすることをおすすめします。
まとめ
『君の名は。』が地上波で放送されましたが、「つまらない、面白くない」という声が出ていたので、その理由を地上波放送ならではの”カット”という側面から考察してみました。
結果としては本編はノーカットでしたね。
『君の名は。』EDが編集されていないノーカット版も見応えあるので、ぜひぜひこれを機に見てみてください。
コメントを残す