ラストアイドルとそのセカンドユニット合計5グループがそれぞれにプロデューサーをもつという規格外の大型アイドルグループとなった『ラストアイドル』ですが、
それぞれのグループに誰がプロデューサーに就任したのかについてネタバレを記載していきます。
また、この5グループの中で勝ち抜いたグループの曲が、ラストアイドルセカンドシングルの表題曲を務めることになるわけですが、さすがに勝ちの目は秋元さんにあるんでしょうか?
ここで注目していきたいのはやはり出来レースを疑問視する声や“やらせ”かどうか気になるという声ですかね~。
ラストアイドルのプロデュ―サーが決定!結果をネタバレ。
ラストアイドルとそのセカンドユニットを含む5グループに、大物プロデューサーが就任するという面白い試みが放送されました!
気になるという声も多かったのでネタバレを発表していきます。
大本命でアイドルとしての実力は現時点では一番高いと言える『ラストアイドル』のプロデューサーには小室哲哉さん。
そしてラストアイドルのプロデューサーになるんだろうなと誰もが思っていたはずの番組の生みの親でもある秋元康さんは『シュークリームロケッツ』のプロデューサーになりましたね。
現時点での下馬評ではこの2つが優勝グループとして期待されていますが、こういうのはダークホースがいるものですよね。
ということでいろいろな意見がありますが、僕はやっぱりさっしーこと指原莉乃さん率いる『Someday Somewhere』に期待していますね~。
さっしーの「大人の子は痩せよう!」っていうアドバイスが普通に辛辣で笑えましたし(笑)
ということでどのグループがどんな楽曲になるのか、そして勝ち抜いていくのか本当に楽しみですね^^
ラストアイドルセカンドシングルはやらせや出来レースか?
ラストアイドルとそのセカンドユニットにそれぞれ大物プロデューサーがついたことで、来週からいよいよ楽曲による勝負が始まっていくわけですが、
その中でもやっぱり出てくる声が”やらせ”や”出来レース”の言葉ですね。
確かにこれは気になるというか、「え、ラストアイドルが優勝しなくて大丈夫なの?」って気持ちになる人が多いと思います。
それでも何をしてくるかわからないのが秋元康さんですよね。
こういうバラエティ番組には『台本』があるのが普通ですが、これからどのグループが優勝するのか、できればやらせや出来レースの疑いをもたずに見ていきたいですね~。
ここで個人的に好きなプロデューサーである藤井健太郎さんの明言を載せておきます。
すぐにヤラセだヤラセだって言う人は「ほこ×たて」のあれ見てヤラセだと思ってましたか?ヤラセってそういう事ですよ。
引用:https://twitter.com/kentaro_fujii/status/951047344451026944
ということですぐに”やらせ”と疑うのは、良い悪いは抜きにしても『見ていて楽しくない』のは間違いないです(笑)
どのグループが勝ち進んでいくのかまだわかりませんが、明らかに台本っぽいストーリーがあれば言及していきます。しかしあからさまでもない限り出来レースについては心配しなくてもいいような気がしますね~。
とにかくアイドルメンバーの彼女たちの活動を応援していきたいですね!
追記:
結果としては、下馬評通りの秋元康さんプロデュース『シュークリームロケッツ』が優勝しましたね^^
個人的に推してたサムサムじゃなくて残念ですが、確かに実力も勢いもシュークリームロケッツがずば抜けていますね。
この結果だとやはり『出来レース』で、「やっぱりアイドルは秋元康じゃなきゃダメだ」と思わせたいという思惑が臭わなくもありません。
まあでもそれぞれのユニットの勝ち負けを決めるシステム的に、やらせとか出来レースは無理な気がしますけどね~。真相は関係者のみぞ知る、ではありますが素人目でも「シュークリームロケッツ」が優勝で納得なので、表題曲にふさわしいユニットとしてこれからも頑張って欲しいですね^^
まとめ
ラストアイドルとそのセカンドユニットのプロデューサーの組み合わせが決まったということで、そのネタバレとやらせや出来レースの声があることについての情報をまとめてきました。
ラストアイドルだけじゃない魅力ある5グループ全員を見れて本当にファン冥利につきますが、皆さんの推しグループが最後まで勝ち進むことを願っていますね。
コメントを残す